🖋️くろさんの 投資勉強法 & 情報収集のコツ🖋️

たくさんの株主優待を使ってみた!

※当ページのリンクには広告が含まれています

楽しく・お得に株主優待を使ってみた

株主優待は、メルカリなどで売却して利益を得ることもできますが、
私は“売る”よりも、“使う”派!

家族や友人と一緒に、優待を使って外食したりお買い物したり…
そんな時間を楽しむために、優待クロスや現物株の購入をしています。

どうせもらうなら、たくさん使って楽しくお得に!
そんな「優待生活」を満喫中です。

このブログでは、私が実際に使った株主優待の一部をご紹介しています!

さまざまな優待を活用して、「どれだけお得になったのか」や、
「実際に使ったときの写真」などもアップしていますので、
株主優待のリアルな活用シーンをぜひ参考にしてみてください♪

優待をうまく使うと、日常がちょっと特別になって、
「楽しく」「お得に」「ワクワク」できる毎日が待っています!

ビックカメラ

ビックカメラの株主優待を使ってみた
画像クリックで拡大

優待券5,000円分を使用してコントローラー2つを購入しました!

優待券の金額を超えましたが、とても満足です!
ゲームソフトはヤマダHDの株主優待で購入します!

さかなや道場

チムニーの株主優待をさかなや道場で使ってみた!
画像クリックで拡大
チムニーの株主優待をさかなや道場で使ってみた!
画像クリックで拡大
チムニーの株主優待をさかなや道場で使ってみた!
画像クリックで拡大
チムニーの株主優待をさかなや道場で使ってみた!
画像クリックで拡大

3人で食事してお会計3,310円でした!
優待券3,000円分とPayPay310円のお支払い!

夜の時間帯もランチ定食を食べられるのでお得です!

ミニストップ

ミニストップの株主優待でソフトクリームを買ってみた!
画像クリックで拡大
ミニストップの株主優待でソフトクリームを買ってみた!
画像クリックで拡大

優待券で購入して手出し0円!

期間限定ソフトクリームも好きですが、
バニラ特盛も大好きです!!

ラパウザ

コロワイドの株主優待をラパウザで使ってみた
画像クリックで拡大
コロワイドの株主優待をラパウザで使ってみた
画像クリックで拡大
コロワイドの株主優待をラパウザで使ってみた
画像クリックで拡大
コロワイドの株主優待をラパウザで使ってみた
画像クリックで拡大

パスタ、ピザ、サラダ、生ハム、ビールを注文して4,850円でした!
全額優待ポイントでお支払い☻

大好きなラパウザに行ってきました!
毎回感動するほど美味しいです😊

サガミ

サガミホールディングスの株主優待を使ってみた
画像クリックで拡大
サガミホールディングスの株主優待を使ってみた
画像クリックで拡大
サガミホールディングスの株主優待を使ってみた
画像クリックで拡大
サガミホールディングスの株主優待を使ってみた
画像クリックで拡大

お会計7,580円で
優待券7,500円分とPayPay80円でお支払い!

4人で食事してきました!
お蕎麦も味噌煮込みうどんもホタテも最高でした!

釜寅

ライドオンエクスプレスHDの株主優待を釜寅で使ってみた
画像クリックで拡大
ライドオンエクスプレスHDの株主優待を釜寅で使ってみた
画像クリックで拡大

お会計2,797円で
優待券2,500円分とPayPay297円のお支払い!

デリバリーで使える株主優待は少ないので、貴重な銘柄です!
銀のさらより釜寅のほうが私は好きです!

天狗

テンアライドの株主優待を天狗で使ってみた!
画像クリックで拡大
テンアライドの株主優待を天狗で使ってみた!
画像クリックで拡大
テンアライドの株主優待を天狗で使ってみた!
画像クリックで拡大
テンアライドの株主優待を天狗で使ってみた!
画像クリックで拡大

お会計6,145円で
優待券6,000円分とポケットにあった現金145円のお支払い!

カニチャーハンのカニ増しが最高でした(*^-^*)

銀だこ ロゴ

銀だこ

お会計7560円で
優待券7500円分とPayPay60円のお支払い!

15舟&スタンプカードの4舟と交換可能です☻
優待券の消費は計画的に!

ラパウザ

4,900円のお会計で
全額株主優待ポイントでお支払い!

ラパウザは何を食べてもおいしいです!
自宅近くに新店舗できないかなと密かに思ってます!

くいどんロゴ画像

くいどん

4,686円のお会計で
3,300円分を株主優待、660円分をクーポン、726円をPayPayでお支払い!

株主優待での焼肉は最高です!!

天麩羅 えびのや

レシート撮り忘れですが、お会計950円くらいでした!
株主優待券1,000円分のお支払い☻

明太子食べ放題は最高です!!

天狗

食後のコーヒーも注文してちょうど1,000円でした!
株主優待券1,000円分でお支払い☻

the 3rd Burger

お会計930円で1,000円分の株主優待券でお支払い☻
(おつりは出ません)

うな匠

うな重特上、ひつまぶし、肝ポン酢を注文して
優待券8,000円分とPayPayで450円の支払い!
最高のご飯でした(^-^)

松のや

ロースとエビフライ2尾のメニューをテイクアウトしました!
1,920円×3人分 合計5,760円がお得になりました☻

エディオンロゴ画像

エディオン通販サイト

エディオンの通販サイトで生活必需品を購入しました。
3,980円分注文して手出し0円でした☻

ハートマークショップ

ハートマークショップで4,000円分注文しました!
手出し0円で購入できました☻

株価が高いためクロス難易度は高いですが、次回もクロス狙っていきたいと思います!

マクドナルドホールディングスのロゴ画像

マクドナルド

ドリンク2杯と優待券2枚を交換

現金を使わずに休憩ができるのはありがたいです!

ミニストップ

優待券1枚と交換

特盛ソフトも無料になります!

リンガーハット ロゴ

リンガーハット

「ちゃんぽん豚しゃぶ」と「皿うどん大盛」をテイクアウトして税込2,070円でした。
株主優待券1,650円分とPayPay420円のお支払い☻

テイクアウトでも使用できるのはありがたいです!
野菜が食べたくなったときに利用しています!

鳥良商店のロゴ画像

鳥良商

たくさん食べて飲んで
お会計6,462円でした。
株主優待券6,000円分とPayPay462円のお支払い!

パクチー入りの豆腐と親子丼が絶品でした☻
クリレス優待券とSFPホールディングス優待券の併用しました!

サンジェルマンのロゴ画像

サンジェルマン

パン5つを購入して1,585円でした。
株主優待券1,500円分とPayPay85円でお支払い!

おいしそうに写真が撮れてないですね…
サンジェルマンはすごく大好きなパン屋さんで月に数回は通っています!
塩あんバターと明太フランスが大好きです!

2025年版の福袋です。
フジオフードの株主優待券3,000円分を使用して
金額同じの食事券3,000円分+お米+トートバッグや巾着と交換ができます。という福袋に申し込みをしました。

優待クロスを行うだけでも高利回りですが、
優待をお得に使うことができると更にお得な優待生活を送ることができます!
フジオフード福袋は抽選なので当たることを願います!

くいどんロゴ画像

くいどん

3人でランチ&ビールを注文して
優待券5,500円とPayPay1,122円のお支払い!

木曽路でのしゃぶしゃより、くいどんでの焼肉が好きです!

元祖油堂

株主優待の電子チケットでのお支払いのため手出しは0円でした!
ひとり約1300円×2人分を株主優待で楽しむことができました!

ラーメンを食べられる優待はいくつかありますが、ギフトホールディングスが一番好きです!

ジョナサン

レシート撮り忘れましたが、ほとんどを優待カードで支払いました。
残り200円くらいはdポイント支払い!

すかいらーくの株主優待ではガストに最も行っていますが、
他の業態にもたまに行きます!

ドトール

お会計1,120円で
全額をポイントで支払いしたので0円でした!

多くの店舗があるドトールは使いやすいです!

丸亀製麺

お会計1,140円で
1,100円を株主優待券、40円をPayPayで支払い!

天ぷらをテイクアウトして天丼で食べました!
テイクアウトにも使用できるのはうれしいです!

くろさん
くろさん

「ココナラ」にて現在103件「優待クロス完全サポート」お取引 が完了しております。
※好評いただいておりリピーター様も複数いらっしゃいます。
※ココナラ初回登録で1,000Pクーポン発行中です!
初回割引クーポンコード: K9B4W3

ココナラを経由せず、X(旧Twitter)経由のお取引も25件完了しております。
優待クロスに興味はあるが、何をすればいいのか分からない方はこちら!

コメント