早稲田アカデミー の株主優待取得について
優待クロス(クロス取引・つなぎ売り)を検討中の方、
現物株購入(1日のみ現物保有・長期現物保有)を検討中の方は参考にしていただければと思います。
1日現物保有によって「自社グループ割引券5,000円分」の株主優待をコスト380円でいただけます!
※1:権利付最終日終値に購入し、権利落日寄付値で売却した場合
※2:逆日歩、配当金、寄付価格下落は直近の実績、平均値より算出
※3:長期条件達成までの空クロスなどはコストは含めていません
※制度信用クロス・1日現物保有はリスクがあるため、リスクを減らしたい方は一般信用クロスがおすすめです
早稲田アカデミーの株主優待・優待クロス・市場状況のまとめ
「早稲田アカデミー」の 株主優待 / 優待クロス のまとめ
★クオカード、自社グループ利用券 をいただける優待内容です
★優待利回りはとても高く、とてもおすすめ銘柄です
★自社グループ利用券はメルカリなどで高額で売却できます
★一般信用売り在庫は少し取りにくいです
★3年保有で優待内容が2倍になります
★【くろさん取引結果へジャンプ】
利回り評価・くろさん評価について
ブログ記事更新時の株価・配当金を参考としてます。
●株価:1,996円
●年間配当金(1株):55円
●配当利回り:2.76%
●配当性向:35.5%
【3年未満】
●優待市場価値(年間):6,000円
●優待利回り:3.00%
●配当+優待 利回り:5.76%
【3年未満】
●優待市場価値(年間):12,000円
●優待利回り:6.01%
●配当+優待 利回り:8.77%
あなたは株の売買利益の税金・配当金の税金をまじめに払っていますか?
もったいないです!!!!!
株の税金を0円まで減らす方法を伝授いたします!
情報提供のみではなく、最後までしっかりマンツーマン完全サポートさせていただきますのでご興味ある方は「ココナラ出品ページ」を覗いてみてください!
※この方法を覚えると一生涯使えます! NISAより圧倒的にお得です!
※ココナラ初回登録で1,000Pクーポン発行中です!
初回割引クーポンコード: K9B4W3
損失の場合は損失額の100%がマイナス、
利益の場合は利益額の80%がプラス(20%が税金)、
エントリー時点で20%の損失が確定しているのと同じなのです。
会社概要・株主優待について
早稲田アカデミーの株主優待詳細
銘柄名 | 早稲田アカデミー |
銘柄コード | 4718 |
会社説明 | 首都圏の中学、高校受験に強い集団指導塾「早稲田アカデミー」が主力。個別指導にも本腰 |
会社ホームページ | URLはこちら |
株主優待 詳細
株数ごとの詳細
3月末日・9月末日の株主へ下記の株主優待品を贈呈
長期継続条件を目指すには
企業公式発表の長期条件の説明
株主優待はいつ届く?(優待到着の目安)
3月末日権利分➡6月下旬到着予定
9月末権利分➡11月下旬到着予定
早稲田アカデミーのホームページ優待案内
株主優待に関するIR(適時開示)について
株主優待に関するIRは最近は発表されていません。
早稲田アカデミーの株主優待をもっと詳しく!
自社グループ券とは?
対象となる 当社グループのブランド | 株式会社早稲田アカデミー、株式会社野田学園、株式会社水戸アカデミー、株式会社集学舎における以下のブランドの集団指導 「早稲田アカデミー(「大学受験部」を含む)」「ExiV」「SPICA」「オンライン校」「IBS」「English ENGINE」「LOGOS AKADEMEIA」「野田クルゼ」「水戸アカデミー」「クオード」早稲田アカデミー個別進学館、ベンチャースクール サン・キッズ(株式会社幼児未来教育)、海外校にはご利用いただけません。 |
---|---|
対象となるサービス (利用可能品目) | 上記の各ブランドの入塾金、授業料(基本・特別コース)、講習会費にご利用いただけます。教材費・テスト代・年会費等の各社で定める諸経費、模擬試験受験料、夏期合宿・夏期集中特訓・正月特訓・東大必勝冬期特訓に関する費用、オプション講座の一部は利用対象外となります。 |
利用範囲 有効期間 | 当株主優待券は、株主様ご本人、ご家族以外の方もご利用いただけます。有効期間は発行年の12月1日から翌年11月30日までとなります。 |
使用方法 | 対象となるサービスをお申し込みの際に、申込書と併せて、ご利用される方の学年・氏名を記入した株主優待券をお通いの校舎受付にご提出ください。ご提出された株主優待券の金額を控除した料金にてお申込みいただけます。株主優待券に記載された金額は税込金額となります。校舎受付で「受領書兼利用確認書」「変更届出書」へのご記入をお願いいたします。 |
注意事項 | 釣銭は出ません。また、現金との引き換えも行いません。余剰分については失効となります。本券は非売品ですので、紛失・滅失されましても再発行はいたしません。ご利用枚数に制限はございません。既にお支払い済みのサービス利用に対し、お支払いいただいた料金を返金してのご利用、未払金へのご利用はできません。 各月15日以降にご提出いただいた場合、翌々月以降のサービスへのご利用となることがあります。詳細に関しては校舎受付までお問い合わせください。株主優待券をご利用後、キャンセル・退塾・コース変更等により余剰分が出た場合はサービス未提供分に限り5,000円単位の同年度の株主優待券での返却を行います。5,000円未満は失効となります。未申込の講座に対してのご利用や事前のお預かりはできません。 |
グループ各社の対象となるサービス
野田クルゼ (㈱野田学園) | 通常クラスと選抜クラスの入塾金・授業料、講習会費、特別講座にご利用いただけます。個別指導コースの入塾金、特訓料、模試、施設費・教材費、中野ヴィレッジに関する費用は利用対象外となります。 |
---|---|
水戸アカデミー (㈱水戸アカデミー) | 入塾金、基本コース、講習会、必勝(塾生・一般)にご利用いただけます。テキスト・教材、模試・テスト、年会費、個別指導に関連するサービス、夏期合宿・正月特訓に関する費用は利用対象外となります。 |
クオード (㈱集学舎) | 授業料(通常の授業・オプション講座)、季節講習会費にご利用いただけます。東進衛星予備校に関する費用、諸費用(月会費、テスト代、実費教材費)、模擬試験受験料、合宿に関する費用は利用対象外となります。 |
クオカードの使えるお店について
クオカードの使える店舗検索はこちら
2025年時点で全国6万店舗以上で使用可能です。
※QUOカードPayの使用可能店舗とは異なります
早稲田アカデミーの株主優待取得は下記の方におすすめです
くろさんメモ
優待クロスをやっている方で早稲田アカデミーを狙わない方はいないくらい人気な銘柄です!
長期達成前も優待利回りが高いのに、長期条件達成すると優待利回りが2倍になります!
くろさん 取引結果について
届いた優待はこちら
100株 クオカード1,000円分 です!
くろさんの 取引結果
取引内容 | クロス取引 |
信用売り種類 | 一般信用 |
今回優待の権利日 | 今回は2024年3月権利分の優待 |
株数 | 100株 |
長期条件 | 長期条件未達成 |
名称 | 金額 |
---|---|
優待内容金額 | 1,000円 |
優待到着時 市場価値 | 1,000円 |
クロス取引コスト | 170円 |
優待クロスによってノーリスクで
830円の利益を出すことができました。
届いた優待はこちら
100株 自社グループ利用券5,000円分 です!
くろさんの 取引結果
取引内容 | 現物保有(売却済み) |
今回優待の権利日 | 今回は2023年9月権利分の優待 |
株数 | 100株 |
長期条件 | 長期条件未達成 |
名称 | 金額 |
---|---|
優待内容金額 | 5,000円 |
優待到着時 市場価値 | 4,500円 |
受取配当金(年間) | 4,000円 |
現物保有によって
9,500円の利益を出すことができました。
※現物株は売却済みのため次回よりクロス取引を行います
株主優待を使ってみた
長期継続条件 くろさん戦略
日時 | 株数 | クロス/現物 | 備考 |
---|---|---|---|
2024年9月 | 101株 | クロス100株/現物1株 | 到着待ち |
2024年3月 | 101株 | クロス100株/現物1株 | 通常の100株優待get! |
2023年9月 | 100株 | 現物100株 | 通常の100株優待get! |
2023年3月 | 100株 | 現物100株 | 通常の100株優待get! |
2022年9月 | 100株 | 現物100株 | 通常の100株優待get! |
2022年3月 | 100株 | 現物100株 | 通常の100株優待get! |
長期狙い くろさんおすすめ度 ➡ ★★★★★ (5点)
長期条件を達成できなくても高利回りですが、長期条件達成後はトップクラスの優待利回りになります
優待クロスにお困りの方・始めようとしている方へ
「ココナラ」にて現在99件「優待クロス完全サポート」お取引 が完了しております。
※好評いただいておりリピーター様も複数いらっしゃいます。
※ココナラ初回登録で1,000Pクーポン発行中です!
初回割引クーポンコード: K9B4W3
ココナラを経由せず、X(旧Twitter)経由のお取引も23件完了しております。
優待クロスに興味はあるが、何をすればいいのか分からない方はこちら!
市場状況について
会社の概要や市場など
上場市場 | 東証プライム |
業種 | サービス業 |
決算日 | 3月末日 |
株主優待権利日 | 3月末日・9月末日 |
発行済み株式数 | 19,012,452株 |
時価総額 | 38,024,904,000円 |
制度信用クロス
制度クロス 対象銘柄
株式分割・併合
日時 | 名目 | 株数 |
---|---|---|
2019年3月末 | 株式分割 | 1株➡2株 |
業績
日時 | 売上高 (百万円) | 純利益 (百万円) | 1株益 (円) | 1株資産 (円) | 自己資本比率 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 | 32,867 | 2,132 | 112.75 | 754 | 61.9% |
2023年 | 30,728 | 1,553 | 82.35 | 665 | 59.4% |
2022年 | 28,551 | 1,108 | 58.76 | 606 | 58.1% |
配当金 (1株)
日時 | 金額 |
---|---|
2025年3月 | 40円 |
2024年9月 | 15円 |
2024年3月 | 30円 |
2023年9月 | 10円 |
2023年3月 | 16円 |
2022年9月 | 8円 |
2022年3月 | 15円 |
逆日歩 (1株)
日時 | 逆日歩金額 | 日数 | 貸株超過 | 規制 |
---|---|---|---|---|
2024年9月 | 13.6円 | 1日 | -31万株 | なし |
2024年3月 | 4.5円 | 3日 | -9.4万株 | なし |
2023年9月 | 36円 | 3日 | -27万株 | なし |
2023年3月 | 2.25円 | 3日 | -10万株 | なし |
2022年9月 | 1.35円 | 3日 | -21万株 | なし |
2022年3月 | 2.3円 | 1日 | -6.6万株 | なし |
逆日歩 | 金額 |
---|---|
直近5年間 最大 | 36円 |
直近5年間 平均 | 7.94円 |
権利付最終日終値 と 権利落日始値 の比較
日時 | 金額 |
---|---|
2024年9月 | -10円(-0.6%) |
2024年3月 | -37円(-2.2%) |
2023年9月 | -9円(-0.6%) |
2023年3月 | -28円(-2.6%) |
2022年9月 | -1円(-0.1%) |
2022年3月 | -28円(-2.7%) |
権利落ちによって18.8円下落の見込
※平均値より算出
優待クロスをよりお得に進める方法について
株主優待品売却の比較
100株 自社グループ利用券5,000円分 として計算
名称 | 可否 | 落札/買取 相場 | おすすめ順番 |
---|---|---|---|
自己使用 | *** | 5,000円 | ③ |
メルカリ | 可能 | 4,900円 | ① |
ヤフオク | 可能 | 4,700円 | ② |
金券ショップ | 可能 | 3,700円 | ④ |
売却の場合はヤフオクがおすすめです
一般信用売り在庫の比較
証券会社 | 一般信用売り 取り扱い | 在庫量 |
---|---|---|
SMBC日興証券 | 多い | |
三菱UFJ eスマート証券 旧:auカブコム証券 | 普通 | |
楽天証券 | ||
SBI証券 | ||
GMOクリック証券 | ||
松井証券 | ||
マネックス証券 |
在庫数・金利コストを考慮すると
「SMBC日興証券」でのクロス取引をおすすめします
日興証券での在庫の取りやすさ
在庫は少し取りにくいです。
3月末日権利➡2月中旬ごろの確保 をおすすめします。
9月末日権利➡8月中旬ごろの確保 をおすすめします。
最後までブログを見ていただきましてありがとうございます。
ブログの毎日更新を目指しております!
少しでも応援してくださる方がいらっしゃいましたら
「Amazon ほしいものリスト」からプレゼントをいただけると
とてもとても嬉しいですm(__)m
ご購入いただきましたら匿名配送で発送されます!
#WASEDA ACADEMY #ワセダアカデミー #わせだあかでみー
※本ページはプロモーションが含まれています
プライバシーポリシーはこちら
コメント